今日から始めるマビノギデュエル

筆者が久しぶりにはまったTCGである、マビノギデュエルについていろいろ書いていくブログ

【初心者向け】序盤から役立つ重要カードまとめ ~ゴールド・マナ編~

 

 

みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは、tomaaaaです。

今回は以前の記事で言っていた序盤に役立つカードのまとめ記事になります。

猫商人とのトレードで気を付けたり、個人商店で探してみたり等ご活用ください。

 

それでは、まずはゴールド編になります。(表記しているステータスはすべてレベル1のものです)

 

 

名前 レアリティ コスト 攻撃力/体力 (防御力)となります

※レアリティが☆3以上のカードにはたいてい使い道があり、基本的に手元に置いておくことが推奨されるので、ここにはまとめていません。

 

【ゴールド】

 

クリーチャー 

G1

ゴブリン 1 3/4

デッキに入れておいて損をすることがないであろうバニラ(効果を持たない)クリーチャーです。バニラクリーチャーは便利なステータスと低コストが魅力的であり、汎用性の塊といえます。

 

 

墓守ゴブリン 1 3/1

このクリーチャーが倒されると(闇)+1を獲得する

ゴールドと闇の混合デッキにおいてとても役立ちます。破壊されたときに資源を獲得することができるので、自分の《ヒョウタン爆弾》などで巻き込んだ時にも損害を抑えることができます。

 

マッド 2 3/6

1コスト高い分《ゴブリン》よりも防御的なステータスのバニラクリーチャーです。レベルが上がると相手の攻撃を複数回耐える優秀な盾となってくれます。

 

蛮族 3 5/8

2コスト高い《ゴブリン》のようなものです。コストが高い分レベルが上がるとフィニッシャーになる可能性を秘めています。

 

ゴブリン爆弾兵☆ 2 3/5

倒されると前方のクリーチャーに10ダメージを与える

体力と破壊時に与えるダメージのおかげでほとんどの場合に各上のクリーチャーと相打ちに持っていけます。

 

放浪者:チャキ☆☆ 2 3/4

自軍ターン終了時に前方に敵がいる場合対戦相手は(G)-1、自軍は(G)+1

資源を発生させる攻撃力0のクリーチャーの前に配置した場合とても活躍してくれます。壁として出した場合でも、出したターンの最後に資源を持ってくるので、最低限の働きは保障されています。

 

ゴブリン十人長☆☆ 4 5/4

戦場のランダムな場所に1体のゴブリンを召喚する

また、レベルにより召喚する数が変わり、最大3体になることから、少しの劣勢なら簡単にひっくり返すことができます。

 

フェニックス☆☆ 7 7/16

倒されると戦場にいる全クリーチャーに2ダメージを与え《フェニックスの卵》に変身する

《フェニックスの卵》が倒されるとまた、《フェニックス》になるので相手には相当のプレッシャーをかけることができます。しかし、《フェニックスの卵》が《フェニックス》に戻るためには指定された(G)がないとだめなので(戻るときに消費はしません)資源管理が大事になってきます。

 

G2

ハーフゴブリン 1 3/4

《ゴブリン》の互換のようなものですが、レベルが上がるとより防御的になります。

 

 

スペル

G1

麻痺爆弾投入 1

戦場に出ている敵を一時的に麻痺させる爆弾を投げる

ルール上クリーチャーは召喚されたターンに攻撃できないためピンチの時に使えば高い確率で1ターンしのげます。また、爆弾のある場のターン初めに爆発するため、自身の場に設置すれば敵の攻撃を防ぐこともでき優秀です。

 

パチンコ 1

指定した敵に1~6のダメージを与える。

ギャンブルではありますが、コストに対して最大ダメージが大きく、優秀な除去スペルとなってくれます。しかし、レベルが上がっても最低ダメージは1なので過信は禁物です。

 

魔法のヒョウタン爆弾 2

戦場に展開中のすべてのクリーチャーに5ダメージを与える

自分のクリーチャーもダメージの対象ですが、低コスト全体ダメージなのでとても優秀なスペルです。

 

爆弾投入 4

10ダメージを与える爆弾を投げる

指定した空の戦場に使用することで召喚できる。この爆弾は次のターンの終了に爆発するため、攻撃力のある自軍クリーチャーの前に配置しないよう気を付けましょう。

 

フェニックスの羽☆ 2

倒されたクリーチャーを1体ランダムに復活させる

ランダムなので過信は禁物ですが、相手が頑張って倒した強力なクリーチャーを復活させることもできます。しかし、「倒された」クリーチャーなので、手札から捨てたクリーチャーは復活しないので注意しましょう。

 

 

 以上が、ゴールド編になります。ここからはマナ編になります。

 

 

【マナ】

 

クリーチャー

G1

ブラックスピリット 1 3/1(3)

言わずもがな、優秀なバニラクリーチャーです。しかし、防御力込みで他のバニラクリーチャーと同じくらいの体力になっているにすぎないので、防御力貫通のスペルなどには無力なのが惜しいところ。

 

ウィルオウィスプ 2 1/1(3)

召喚時に(マナ)+2を獲得する

召喚時効果によって実質ノーコストで出すことのできるクリーチャーです。また、レベルが上がるとそこそこのステータスになるので侮れません。

 

マナ泥棒 2 4/1 (1)

敵ヒーローを攻撃すると敵は(マナ)-1を失い自軍は(マナ)+1を獲得する

生き残れば相手にプレッシャーを与え続ける強力なクリーチャーです。序盤から相手の除去スペルを消費させたりなど最低限の働きはしてくれます。

 

G2

インプ 1 3/4

マナにおける《ゴブリン》のようなクリーチャーです。《ブラックスピリット》と違い素の体力が4なので、特に理由がなければこちらを優先して採用したいところです。

 

スペル

G1

マジックミサイル 1

クリーチャー1体に5ダメージを与える

序盤から相手の小型クリーチャーを除去して流れをつかんだり、ダメージを受けた相手クリーチャーにとどめを刺し直接攻撃を狙ったりと、汎用性の高い素晴らしいスペルです。

 

アイスボルト 2

クリーチャーに対して6ダメージを与えその攻撃力を2低下させる

《マジックミサイル》のように使えるスペルです。相手の攻撃力を低下させ自分のクリーチャーを生存させるなど、《マジックミサイル》にはできない用途で使用することもできます。

 

ファイアーボルト 2

クリーチャー1体に8ダメージを与える

単純にコストが上がり、与えるダメージ量が増加した《マジックミサイル》です。

 

津波☆☆ 5

すべてのクリーチャーをデッキへと戻す

効果には明記されていませんが、召喚クリーチャーの召喚コストが所有者戻ってきます。相手の妨害に加えて自分が大型クリーチャーを出す準備にもなりますが、相手も大量の資源を獲得している場合もあるので要注意です。

 

サンダー☆☆ 5

クリーチャー1体が20ダメージを受け、敵陣側の全クリーチャーに13~15ダメージを与える

自分の重要でないクリーチャーで相手のクリーチャーを一掃することができ、相手に大打撃を与えることができます。また、ダメージ量が大きく、並みのクリーチャーでは耐えることができません。

 

ファイアーウォール☆☆ 6

戦場で指定された側にいる全員に10ダメージを与える

ダメージ量は《サンダー》より大きく劣りますが、自分の犠牲になるクリーチャーを用意しなくてもよいところが勝っている点です。

 

G2

スペルカウンター☆☆ 3

このカードが墓地にあると敵の呪文を無効化しこのカードはデッキへ戻る

相手が否応なしに対応しなければいけないクリーチャーを出した後に、これを準備しておくと相手の逆転の芽を摘むことができます。

 

 

 

以上がゴールド・マナの序盤に役立つカードたちです。これら以外にも、資源を増やし続ける闇の《墓地》のようなクリーチャーは高コストのフィニッシャーを持っていればとても役立ちます。なので、一概にここに書いていないカードが役に立たないというわけではないので、いろいろ調べたりしてみてください。

 

 何か筆者に質問等がありましたらお気軽にコメントどうぞ。